2024-01-01から1年間の記事一覧
コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で、2024年秋学期に履修したコースの第二弾です。 今回はTheory of International Political Economy(国際政治経済理論)です。圧倒的に理論的な内容だったので、英語で理解するのが非常…
12/18(金)に全てのFinal ExamやFinal Paperが終わり、ようやく冬休みが始まりました。前の学期(2024年春学期)は15単位を取得しましたが、今期(2024年秋学期)は18単位の取得を目指したので、より学校の課題に追われる日々が続きました。一方で、学校生活…
Antelope Canyon(アンテロープキャニオン) Niagara Falls(ナイアガラの滝)でもそうだったのですが、アメリカ旅行の最大の魅力の1つは、日本では中々体験できない壮大な自然を感じられることだと思います。2024年8月1日から4日の3泊4日で、Arizona…
Magic Kingdomにあるシンデレラ城 アメリカにいるうちに行っておこうと思っていたDisney World(ディズニーワールド)を、2024年7月23日から28日の5泊6日でようやく体験することができました!似ているところもありますが、日本とはかなり違っているので…
実際にニューヨークの生活費がどれくらいなのか、主に2024年1月を例にとってこちらの記事でご説明しましたが、ある程度均すことのできる2024年春学期(およそ2024年1〜4月の4ヶ月)にかかった生活費をご紹介します。こちらの方がより正確かなと思います…
Observation Tower(アメリカ側)から見たナイアガラの滝 2024年6月17日から18日の1泊2日でNiagara Falls(ナイアガラの滝)に行ってきました。日本ではあまり見られない壮大な自然にとても感動したので、日本でもよく耳にする有名な観光スポットですがこ…
Warwick Paradise Islandのプールサイドから見た夕焼け コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)では2024年5月10日で全てのFinal Examが終了するので、Finalが終わった人から順次夏休みということになります。こちらの更新され…
Riversideから見たNorth(左)とSouth(右) 私が住んでいるInternational House(インターナショナルハウス)、通称I-House(アイハウス)という寮の紹介第二弾です。前回の記事ではI-Houseの基本情報をご紹介しましたが、今回は私がI-Houseをオススメする…
南西側にあるSakura Parkから見たI-House これまでもちょこちょこ記事に出してきましたが、私がコロンビア大学に通い始めてから(正確には2023年8月25日)ずっと住んでいるInternational House(インターナショナルハウス)、通称I-House(アイハウス)とい…
2024年春学期に履修したコースの紹介が終わったところで、今回はコロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)における私のスケジュールをご紹介します。 SIPAの2024年春学期のAcademic Calendar ざっくりですが、SIPAの今学期の主要…
コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で、2024年春学期に履修したコースの第六弾です。 今回はEducation Leadershipというコースで、SIPAではなく、Columbia Business School (CBS)で受講しました。コロンビア大学にはCross-R…
コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で、2024年春学期に履修したコースの第五弾です。 今回はプログラミング言語であるPythonを学ぶコースです。 基本情報 コース名:Python for Public Policy 単位数:1.5(学期の前半のみ…
コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で、2024年春学期に履修したコースの第四弾です。 今回はCost-Benefit Analysis(費用便益分析)です。要は、かかるCost(費用)と比較して、どれだけのBenefit(便益)があるかを分析す…
コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で、2024年春学期に履修したコースの第三弾です。 今回は会計学です。 基本情報 コース名:Accounting for International and Public Affairs 単位数:3 分類(※):MPA Core Curriculum…
コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で、2024年春学期に履修したコースの第二弾です。 今回は統計学です。前の学期(2023年秋学期)に履修したQantitative Analysis Iの応用バージョンで、政策とその政策効果の因果関係の分…
先週の5/10(金)にようやく夏休みに入りました!前の学期(2023年秋学期)と比較して、取得する単位を増やしたのでより忙しくなりましたが、学校生活に慣れてきたせいか精神的な負担は軽くなりました。一方で、キャンパス内のデモにより逮捕者が出たことなど…
コロンビア大学に限らずほとんどの大学でもそうなのですが、Spring Recess(要は春休み)があります。SIPA (School of International and Public Affairs)の場合、こちらのAcademic Calendarにあるとおり、2024年は3月11日から15日までSpring Recessだった…
実際にニューヨークの生活費がどれくらいなのか、詳細をご説明します。なお、1ドル150円として計算します。 学費等 コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)の場合、学費はその学期(秋学期(大体9〜12月)と春学期(大体1〜…
春休みに入ったので久しぶりのブログ更新です。今回は、コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)の2023年秋学期がどのようなスケジュールだったのかご紹介します。 SIPAの2023年秋学期のAcademic Calendar SIPAの今学期の主要な…
コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で、2023年秋学期に履修したコースの第四弾(最後)です。 今回は英語のWritingをひたすら練習するコースです。私はIELTSが7.5 点(L7.5, R8.0, W6.5, S7.0)だったのですが、Writingが6.5…
コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で、2023年秋学期に履修したコースの第三弾です。 今回は統計学です。政策とその政策効果に関係があるかどうかを分析することがこのコースの至上命題で、政策立案の観点からは最も重要な…
コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で、2023年秋学期に履修したコースの第二弾です。 今回はミクロ経済学です。アメリカの公共政策系の大学であれば、おそらくどこもそうだと思うのですが、政策立案に係る経済学及び統計学…
今回から4回に分けて、コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)で私が2023年秋学期に履修した4つのコースについて概要を説明します。第一志望かどうかはともかくとして、SIPAに興味のある方は、どんなコースがあるのかを事前に…
実際に取得した国際運転免許証 現地で車を運転したい方は国際運転免許証を取得しておくとよいと思います。渡航先の国がジュネーブ条約の締約国である場合、日本で発行できる国際運転免許証が有用です。 どのタイミングで取得すればいいの? 有効期限が発行日…
留学に限らず、現代人の生活に欠かせないものの1つがスマートフォンですが、現地でSIMを購入することをオススメします。なぜなら圧倒的に安いからです。 とはいうものの、実際にアメリカの空港に降りたって、スマホがない状態で目的地(ホテル、アパート等…
Visaを申請するにあたって、まず必要になるのがパスポートですが、これは取得にあたって難しいことはないと思うので割愛します。一方で、Visa申請はなかなか手間のかかる作業だったので、この記事で説明させていただきます。 Visaの目的は知ってるけど、そも…
アメリカにおける生活費を得るにあたって、日本から定期的に送金をする必要がある人は結構いると思います。海外在住だと口座を保有させてくれない日本の銀行が多いので、渡航前に海外在住でも保有できる送金元の銀行口座を開設しましょう。 どの銀行がオスス…
コロンビア大学のメインキャンパス(正面奥の建物はLow Memorial Library) レジュメ、エッセイ、推薦状が完成したらいよいよ大学への出願です。出願するためには、各大学が提供している出願のためのアカウントを作る必要があります。まずはこのアカウントを…
留学することが決まったら、こちらのスケジュールのとおり早い段階で推薦してもらいたい人に推薦状(Recommendation letters)を書いてもらうように依頼しましょう。 誰に推薦状を依頼すればいいの? 正確に①誰に、そして②何人に依頼すればいいかは各大学のH…
大学への出願書類の中で最も重要なのがエッセイです。まずは全体のスケジュールを確認して、どれだけエッセイに時間をかけられるのか考えましょう。 エッセイってそもそもどんなのがあるの? エッセイといっても、いくつか種類があります。 ① Statement of P…