アメリカ留学体験記 in NYC

Nagaです。コロンビア大学国際公共政策大学院(通称SIPA)で2023年9月から学生をしています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ニューヨークの生活費② 〜2024年春学期(2024年1〜4月)の例〜

実際にニューヨークの生活費がどれくらいなのか、主に2024年1月を例にとってこちらの記事でご説明しましたが、ある程度均すことのできる2024年春学期(およそ2024年1〜4月の4ヶ月)にかかった生活費をご紹介します。こちらの方がより正確かなと思います…

2024年夏休みの過ごし方② 〜Niagara Falls旅行〜

Observation Tower(アメリカ側)から見たナイアガラの滝 2024年6月17日から18日の1泊2日でNiagara Falls(ナイアガラの滝)に行ってきました。日本ではあまり見られない壮大な自然にとても感動したので、日本でもよく耳にする有名な観光スポットですがこ…

2024年夏休みの過ごし方① 〜The Bahamas 旅行〜

Warwick Paradise Islandのプールサイドから見た夕焼け コロンビア大学のSIPA (School of International and Public Affairs)では2024年5月10日で全てのFinal Examが終了するので、Finalが終わった人から順次夏休みということになります。こちらの更新され…

International House(インターナショナルハウス)とは?② 〜I-Houseをオススメする理由〜

Riversideから見たNorth(左)とSouth(右) 私が住んでいるInternational House(インターナショナルハウス)、通称I-House(アイハウス)という寮の紹介第二弾です。前回の記事ではI-Houseの基本情報をご紹介しましたが、今回は私がI-Houseをオススメする…

International House(インターナショナルハウス)とは?① 〜基本情報〜

南西側にあるSakura Parkから見たI-House これまでもちょこちょこ記事に出してきましたが、私がコロンビア大学に通い始めてから(正確には2023年8月25日)ずっと住んでいるInternational House(インターナショナルハウス)、通称I-House(アイハウス)とい…